代表 桝田 滋久(マスダ シゲヒサ)
1982年5月26日生まれ
〜保有資格〜
・杏林予防医学研究所 細胞環境デザイン学 講師
・日本幼児脂質栄養学協会シニアインストラクター
・ハワイ大学医学部 人体解剖実習修了
・幼稚園教諭第二種免許
・タイ古式マッサージセラピスト
▶︎所属学会
・日本腸内環境栄養学会
・日本臨床腸内微生物学会
・腸内細菌学会(旧 ビフィズス菌研究センター)
・日本直立歯科医学研究会
・全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会
指導経歴
↑クリックで見れます。
ご挨拶
「世界中の人々が 笑顔で歩ける 健康な社会を創り出す」を理念とし、活動をしております。
ダイエットや筋肉を大きくするトレーニングや関節痛の予防の為に日夜トレーニングや食生活の改善に励まれている人は多くいらっしゃると思います。私もそのご要望にお応えする存在であります。
しかし、ダイエットの為に運動して痩せたけど関節が痛くなったとか、筋トレをしているけれど動きがおかしくなったとか、健康のために歩いているけれど健康になれない等という声は沢山聞きます。これが運動の落とし穴です。ただやみくもに頑張っても良い結果は生まれません。
膝が痛いから治療やトレーニングで治しても歩き方が悪ければおそらく再発するでしょう。これではいつまで経っても解決には繋がりません。あらゆるご要望がこういったパターンにはまってしまいます。
つまり体を変えようと思い一点だけに集中して取り組んでいると、どこかで弊害が生まれます。体は単純ではありません。あらゆる相乗効果で体は良い方向へと変わります。
「健康や美しさや障害予防・改善、競技力向上」などの目的に合わせて「栄養指導やトレーニング指導、動作指導」などあらゆる角度から的確な指導をさせていただき、全ての皆様がいつまでも美しく健康に過ごせる体を視野に入れて一緒に取り組んでまいります。
些細なお悩みでもお気軽にお聞かせ下さい。私と一緒に考えていきましょう。
お待ちしております。